大量に廃棄された資源を活用し、再生燃料を自ら製造することによって、循環型社会の創生と温室効果ガス対策の一翼を担います。
私たちは既に「廃タイヤチップ由来のバイオマス燃料精製事業」をスタートさせています。
また、その他廃棄物に対しても関心を持ち、開発に取り組んでいます。

タイヤ燃料事業

私たちの最初の取組は、「廃タイヤ由来のリサイクル燃料精製事業」となります。
タイヤチップから、バイオ燃料を製造しています。

私たちの燃料を使用するメリット

環境に優しい

環境に優しい再生可能エネルギーです(脱化石燃料)

安定供給

自然エネルギーと違い、安定的な供給ができます

カーボンオフセット

カーボンオフセットとして、温室効果ガスの排出量削減ができます

補助金

バイオマスボイラー導入に係る各種補助金、助成金等の受託が見込めます

企業価値

企業価値、企業イメージの向上、ESG経営には積極的な再生エネの利用が必須になります

廃タイヤチップ由来のバイオマス燃料精製事業

精製プロセス

廃タイヤ由来のリサイクル燃料精製事業のキーポイントは、精製工程での精度になります。
廃タイヤの原料からバイオ燃料までをワンストップで行います。

原材料の調達

細断されチップ化された廃タイヤを原材料として利用します。一般に、回収された廃タイヤの9割が粉砕され、タイヤ由来燃料(TDF)として流通しています。
廃タイヤの発生量が増える一方で、燃料需要が低下し、廃タイヤが余剰状況にあることから、安価で安定的な調達が可能です。

油化・精製

タイヤチップを油化処理することにより、廃タイヤ原油、スチール、カーボンブラックに分離させます。この原油を独自のプロセスにより、 バイオ燃料となるまで精製します。
廃タイヤ→油化装置→廃タイヤ原油→精製装置→バイオ燃料(主生成物)
カーボンブラック、スチール(副生成物)

製品の販売

バイオディーゼル、スチール、カーボンブラックを販売します。産業廃棄物を利用し、再生させた軽油代替燃料は、バイオディーゼル燃料と呼ばれます。
このリサイクル燃料は、車両、船舶など、幅広い利用が可能となり、カーボンオフセットとして、温室効果ガスの排出量削減に貢献します。

《バイオ燃料の販売対象
中小工場のボイラー燃料、ビル暖房用燃料、船舶ディーゼルエンジン用燃料、ビニールハウス暖房用燃料、ホテル・温泉施設(ボイラー燃料)、農耕機・建設用重機ディーゼルエンジン用燃料、窯業炉用燃料等

関連情報

On July 25, 2022, We have reached an agreement with JFE Shoji Corporation (President: Toshifumi Kobayashi, Location: Chiyoda-ku, Tokyo), a core trading company of the JFE Group, to jointly engage in business related to refined oil derived from waste tires, and have concluded a memorandum of understanding regarding business alliance. Purpose of the business alliance The purpose of the business alliance is to establish a mutually cooperative relationship in operations related to waste tire-derived refined oil in order to expand the business areas of both parties. 2. Details of the business alliance The two companies will jointly work on matters(*) […]
Returnable Co.,Ltd. participated as a presenter in a meeting of the Parliamentarians for the Promotion and Expansion of Renewable Energy (Chairman: Mr. Masahiko Shibayama, a member of the House of Representatives). At the meeting, we explained the current status and future possibilities of commercialization of “refined oil derived from waste tires” as a biofuel. We also deepened our discussion with the competent ministries and agencies on the decarbonization and oxidation initiatives at airports and the consideration of adopting FIT as a sustainable renewable energy fuel. Through the explanation and Q&A session, we believe that the participants were able to deepen […]
ASTM evaluation results* are available for the “biomass degree” before and after refining. Biomass degree according to ASTM D6866-21 Year of production of biomass material (land) 2019-2021yr REF (pMC) 100.0 [Before purification] 
Biomass degree 62% Biobased Carbon Content (Measurement number LAAA-210632) [Biomass degree after purification] 
Biomass degree 93% Biobased Carbon Content (measurement number LAAA-210633)     * Radiocarbon concentration measurement result report (AMS measurement) September 27, 2021 Institute of Accelerator Analysis Ltd.